古美術青華堂 京都市東山区新門前通

商品一覧を見る新着商品を見る日本の陶磁器を見る
<< 前の商品へ前のページへ戻る次の商品へ >>

H877 須恵器・肩衝壺(奈良時代)

H877 須恵器・肩衝壺(奈良時代)(1)
H877 須恵器・肩衝壺(奈良時代)(2)
H877 須恵器・肩衝壺(奈良時代)(3)
H877 須恵器・肩衝壺(奈良時代)(4)
H877 須恵器・肩衝壺(奈良時代)(5)
H877 須恵器・肩衝壺(奈良時代)(6)
H877 須恵器・肩衝壺(奈良時代)(7)
H877 須恵器・肩衝壺(奈良時代)(8)

時代は8世紀頃(奈良〜平安時代)でしょう。須恵器の肩衝壺です。一部に掛かった自然釉がまるで片身替のような景色を作り出しています。須恵器としては珍しい器形です。花映りが良さそうですので、花生けとしてお使い頂いてはいかがでしょうか。自立しにくいので、麻紐などで作った輪を台にすると良いかと思います。(※画像中で使用のビニール紐で作った台はお付けいたします。)高台に欠けなどございます他、古いものですので、経年や使用による汚れやスレキズなどございます。状態の詳細は画像にてお確かめください。

寸法(cm):径15.5×高20.2
価格:¥150,000

お問い合わせフォーム

↓左のサムネールの上にマウスをのせると、拡大画像がココに表示されます↓
H877 須恵器・肩衝壺(奈良時代)(拡大)

先頭へ戻る

<< 前の商品へ前のページへ戻る次の商品へ >>
商品一覧を見る新着商品を見る日本の陶磁器を見る