トップ > 商品一覧 >H703 蒔絵・松笹桜文文箱(江戸時代)
商品一覧を見る |
新着商品を見る |
漆器を見る
<< 前の商品へ |
前のページへ戻る |
次の商品へ >>
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
時代は江戸時代前期頃。器全体に松と笹、桜の木が描かれている文箱です。三種の植物がまっすぐに幹を伸ばす様が、繊細な蒔絵の技法で丁寧に表現されています。絵画的な表現が、古格を感じさせてくれます。古いものですので、全体にアタリ、汚れやスレキズなどございます。状態の詳細は画像にてお確かめください。箱は付いておりません。
寸法(cm):28.3×7.0×高6.5
価格:¥280,000
↓左のサムネールの上にマウスをのせると、拡大画像がココに表示されます↓
Copyright (C)2003-2024 Seikado Antiques (古美術青華堂). All Rights Reserved.